- HOME
- 北川半兵衞商店×ザ・スウィーツ 餡フィナンシェ(6個)
北川半兵衞商店×ザ・スウィーツ 餡フィナンシェ(6個)
文久元年創業、京都・宇治の茶問屋 北川半兵衛商店の茶葉を使用した和スイーツ。コロンとした丸型のフィナンシェ生地は、抹茶・ほうじ茶・和紅茶の3種類の茶葉を選定し練りこんでいます。それぞれの生地にあずき餡・しろ餡・さくら餡をかけ合わせ茶葉の風味としっとり感のある餡フィナンシェに仕上げました。
- 商品内容 ●内容:餡フィナンシェ(抹茶&小倉あん×2、ほうじ茶&白あん×2、和紅茶&桜あん×2) ●化粧箱:13.6×23.5×5cm ●賞味期限:製造日より80日 ●アレルゲン:小麦・卵・乳
関連商品
-
1,430円 因島の八朔ゼリー 5個入り -
1,650円 ひととえ 粋撰菓 13号 -
1,100円 ひととえ 粋撰菓 8号 -
1,540円 モーツアルト からす麦クッキー缶 -
1,650円 志満秀 クアトロえびチーズ -
1,100円 ひととえ こがね芋 -
1,265円 せとあられギフトセット -
1,100円 静岡濃い抹茶バームクーヘン
商品カテゴリーから探す
香典返し記事一覧
- 香典返しのしきたりとマナー
- 香典返しの「掛紙」「のし」の決まりと意味
- 香典返しはいつ?香典返しの時期
- 香典返しの相場はいくら?基本的な金額とお渡しする際のマナーを解説
- 香典返しにおすすめの品物とは?あげてはいけないタブーな品物はある?
- 線香の選び方とお供えする意味
- 香典返しのお礼の伝え方とは?メールや電話でも問題ない?
- 葬儀の香典の相場はいくら?香典の書き方や気を付けるべきマナーとは
- 香典返しに添えるお礼状(挨拶状)の書き方とは?
- 香典返しを辞退する方法と辞退された際の対応
- 香典返しで喜ばれるものは?食品・日用品などジャンル別に解説
- 【香典返しに贈るお菓子】タブーやマナーはある?
- 【会社へ贈る香典返し】どのような点に気をつけるべき?
- 「センスが良い」と思ってもらえる香典返しとは?選び方とおすすめ商品
- 香典返しにカタログギフトはマナー違反じゃない!おすすめの選び方
- 香典返しに選ばれているカタログギフトは?
- 満中陰志に贈るおすすめの品物8選
- 香典返しはどこで買う?購入パターン別の魅力と注意点を紹介
- 満中陰志に人気の品物は?贈る際のマナーや挨拶状の文例も紹介
- 香典返しで喜ばれるのはお菓子?知っておきたいタブーやマナー